目次
授業料・入会金等
通常クラス
【ご入会の場合】
入会金:無料 維持管理費: 毎月2,000円
コース名 | 授業料 | |
---|---|---|
小学生 | 通常コース | 12,000円 |
中1・2 | 5教科総合 & atama+英数コース | 20,000円 |
中3 | 5教科総合 & atama+英数コース | 22,000円 |
高1・2 | 英数理総合 & atama+2教科コース | 24,000円 |
高3 | 英数理総合 & atama+2教科コース | 25,000円 |
atama+ オプション(中学生)
学年 | 対象教科 | 料金 | |
---|---|---|---|
中学生 | 理社オプション | 理科(全範囲) 社会(地理・歴史・公民) | (対象教科すべて使えて) +3,000円 |
中学生 | 国語オプション | 国語 | +3,000円 |
atama+ オプション(高校生)
対象科目:全8教科 「英語」「数学」「物理」「化学」「生物」「古典(古文・漢文)」「地理・歴史」「情報」
学年 | 2教科 | 3教科以降 |
---|---|---|
高校生 | (授業料に含まれています) | 1教科増えるごとに+1,500円 |
プログラミング教室
【ご入会の場合】
入会金:無料 維持管理費: 毎月2,000円
プログラミング授業料(1ヶ月) | |||
---|---|---|---|
学年 | 区分 | 月2回 | 月4回 |
小学生 | プログラミングのみ | 5,000円 | 8,000円 |
塾生 | ー | 5,000円 | |
中学生 高校生 | プログラミングのみ | 8,000円 | 12,000円 |
塾生 | ー | 8,000円 |
高3生・受験生対象 情報Ⅰ・速習コース
2025年1月実施の大学入学共通テストから「情報Ⅰ」が新設され、多くの国公立大学で必受験科目に設定されています。秀英塾では、共通テスト対策として週1回・3ヶ月で「情報Ⅰ」の全範囲を効率よく学習できる「情報Ⅰ・速習コース」を新設します。期間と開講日時は以下のとおりです。
第1ターム:5月~7月 毎週土曜日19:00~21:00
第2ターム:9月~11月 毎週土曜日19:00~21:00
第1ターム・第2タームとも学習範囲は同一です。両方とも履修することでより深く学習内容が定着するようなカリキュラムとなっております。※夏休み期間を利用した短期集中コースの開講も検討しております。
本コースを履修した方には、atama+で「情報」が無料で学習できますので、家庭学習に役立ててください。
学年 | コース名 | 毎月の授業料 |
---|---|---|
高3生・受験生 | 情報Ⅰ・速習コース | (通常クラス受講生)10,000円 (一般受講生)20,000円 |
※上記授業料に加え、維持管理費(月2,000円)が必要になります。
大人のプログラミング教室
※下記料金に維持管理費は含まれています。
チケット制(半年間有効) 4コマ(80分×4回)25,000円 10コマ(80分×10回)50,000円