6月8日(水)スタート!
本講座は、普通科・職業科を問わず、高校への進学を希望する全ての方を対象とした講座です。
早い段階から受験というゴールを意識した勉強を行うことで、普段の勉強のモチベーションアップにも繋がる内容となっています。
実施概要
期間 | 毎週水曜日 2022年6月8日(水) ~ 2023年2月22日(水) 全36回 ※8月10日、11月23日は休講 |
時刻 | 18時30分~21時20分 |
受講料 | 月額10,000円(塾生料金) 月額20,000円(外部生) |
注意事項 | 授業を欠席した場合、補充はありません。授業で使用したプリントは配布いたします。 授業を録画したものを、後日YouTubeにアップロードします(限定公開)。 |
講座の流れ
講座は、①模試や入試の過去問を行う日と②入試に出題されやすい独自プリントを行う日に分かれます。
※①の過去問演習は、1日1教科もしくは2教科ずつ実施します。(実施教科の詳細スケジュールはお問い合わせください)
例)特訓の日の場合
- ① 秀英塾オリジナル教材を用いて、授業を行います
- 予習は必要ありませんが、復習を重点的に行いますので授業はしっかりと聞いてください
- ② 課題に取り組む
- ①の授業内容を理解したかを確認するために、簡単な課題に取り組んでもらいます。
授業を聞いていれば解けるようになっているので、集中して授業を聞いてください。
- ③ ①~②を繰り返す
- 授業と課題を繰り返しながら、受講生の理解度に応じて授業を進めます。
少人数での講座になりますので、理解が十分でない場合もしっかりとフォローします。
- ④ 残り時間は自習OK
- 特訓問題がない日や早く終わった日は、残り時間を自習に使ってもOKです。
学校での定期試験の見直しや、今日の演習で発覚した苦手分野をテキストで復習する人が多いです。
年間スケジュール
主な実施内容 | |
---|---|
6月 | 【国語】課題作文 【英語】英作文基礎 |
7月~8月 | 【数学】計算基礎力 【英語】リスニング ・第2回全県模試 解答解説 ・第3回全県模試 解答解説 |
9月~10月 | 頻出問題特訓 |
11月~1月 | 頻出問題 ・第4回~第6回全県模試 解答解説 |
2月 | 県立入試・過去問解説 |
年間の詳細スケジュールは、お気軽にお問い合わせください